最新情報

日本の春を楽しもう♪新宿御苑の四季を楽しむ撮影ガイド&御苑オリジナル桜グッズをご紹介します

サービス・施設案内

 ソメイヨシノがみごろをむかえ春爛漫の新宿御苑。続いて、4月よりみごろをむかえる八重桜のイチヨウ(一葉)やシロタエ(白妙)が咲きはじめ、園内全域が華やかな桜色に染まっています。

(写真:イギリス風景式庭園)

180328a.JPG

 園内6か所の休憩所内売店では、新宿御苑オリジナルの桜商品をはじめ、御苑の四季を楽しむ各種オリジナルグッズを販売しております。先日ご紹介した春限定の特選スイーツとともにご紹介しています。

(写真:今春新発売!ムック本「『新宿御苑の四季 撮影・散策ガイド』木村 正博 (著) (日本カメラ社) 」)

180328b.JPG

 この春より初登場の新商品がこちらの『新宿御苑の四季 撮影・散策ガイド』です。2018年3月16日に発売し、新宿御苑の売店ほか、全国の書店やカメラショップ等でもお取り扱いしております。

180328c.JPG

 新宿御苑フォトコンテストの審査員も務めるプロカメラマンの木村正博氏が、御苑の四季折々のみどころや写しどころを、美しい写真と撮影技法のアドバイスなどを交えて、分かりやすくご紹介しています。また、御苑の花を楽しむみどろカレンダーや、都会では貴重な野草や草花など、話題も盛りだくさん。新宿御苑の魅力をたっぷりと楽しんでいただける一冊です。

180328d.JPG

(写真:撮影ポイントのマップも付いています♪)

180328h.jpg

 日本の春を楽しむ京都くろちくの竹しおりは8種類をご用意しました。新宿御苑ゆかりの江戸東京野菜である内藤とうがらしや内藤かぼちゃ、園内のみどころスポットが、可愛らしいイラストでデザインされた、御苑限定のオリジナルグッズです。こちらもこの春より発売の新商品です。

180328e.JPG

 また、桜シーズンにあわせて、定番の春の桜スイーツや新宿御苑オリジナルグッズの販売も行っております。

 桜まんじゅうはササゲ豆の餡子を使っためずらしい一品。桜最中は桜葉入りの特製餡子を使っています。

180328f.JPG

 ご好評いただいている桜あんパン、新宿御苑のロゴマーク焼印のどら焼きは、1個よりご購入いただけます。散策のちょっとしたおやつにピッタリです。

180328g.JPG

(写真:春限定の桜スイーツ各種♪箱入りのものはご来園のお土産にもおすすめです)

180328i.JPG

 桜のそばで深呼吸すれば、身体も心も桜満開。園内散策の際にはぜひ売店へ、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

(写真:レストランゆりのき売店)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop