季節のみどころ情報【6月30日号】
ムクゲ、ハンゲショウがおすすめです! 千駄ヶ谷休憩所近くや下の池近くではムクゲがみごろをむかえています。木いっぱい…続きを読む
イベント・利用案内情報【6月30日号】
■ガイドウォーク・旧洋館御休所公開■ 新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころをはじめ、植…続きを読む
あれはなんだ!?緑色のたまご出現!
ここ最近お客さまからよくいただくご質問で「ヒマラヤスギの木についてる緑の卵みたいなものは何ですか?」というものがあり…続きを読む
新宿高校の奉仕活動が行われました
本日は、東京都立新宿高校1年生、8クラス320人の生徒が、新宿御苑の美化・清掃活動を行いました。新宿高校は、新宿御苑…続きを読む
森の中のハンゲショウ
虫の声に混ざって、カエルが池に飛び込む音がしました。雨あがりの母と子の森は、しっとりと静かな空気に包まれています。 …続きを読む
温室みどころ情報【6月27日号】
みごろの洋ランや食虫植物のウツボカズラ、絶滅危惧植物の鉢展示、カカオの花と実、バナナやパパイヤ、レモンの実などが楽し…続きを読む
雨が似合うクリナムの仲間
シトシトシトと雨が静かに降っています。久しぶりに梅雨空が戻ってきました。昨日までの暑さとは打って変わって、園内には、…続きを読む
花市場中止のお知らせ
6月25日(日)に予定していた花市場は天候不順のため中止とさせていただきます。 大変申し訳ありませんが、予めご了…続きを読む
2017年食育講座「新宿御苑STUDY&CAFE」を開催しました
本日6月24日(土)、NPO江戸東京野菜コンシェルジュ協会と国民公園協会新宿御苑の主催により「新宿御苑STUDY&a…続きを読む
季節のみどころ情報【6月23日号】
アジサイ類、タイサンボクがおすすめです! モミジ山外周や母と子の森外周など園内各所でアジサイがみごろをむかえていま…続きを読む