季節のみどころ情報【5月12日号】
バラ、ホオノキなどがおすすめです! フランス庭園中央のバラ花壇ではバラがみごろをむかえています。約110種550株…続きを読む
イベント・利用案内情報【5月12日号】
■ガイドウォーク・旧洋館御休所公開■ 新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころをはじめ、植…続きを読む
2016新宿御苑フォトコンテスト入賞作品を掲載しました
新宿御苑インフォメーションセンターのアートギャラリーで開催していた「2016新宿御苑フォトコンテスト入賞作品展」が、…続きを読む
お菓子の様に可愛らしいカルミアの花
昨日は一日雨でしたが本日は一転、雲一つない青空の広がる良いお天気となっています。気温もぐんぐん上がり、お昼過ぎには2…続きを読む
【参加者募集中】平成29年5月27日(土)新宿御苑で学ぼう「はじめての江戸東京野菜講座」
江戸東京野菜について、美味しく楽しく学べる「新宿御苑で学ぼう!江戸東京野菜講座」を開催します。 江戸東京野菜にま…続きを読む
【開催予告】5/30~6/4環境月間特別企画「日本絶滅危惧植物展」
5月30日(火)より新宿御苑の大温室で「日本絶滅危惧植物展」を開催します。 環境省の主唱により、6月5日は「…続きを読む
【開催予告】第12回ロハスデザイン大賞2017 新宿御苑展
平成29年5月19日(金)から21日(日)の3日間、「第12回ロハスデザイン大賞2017 新宿御苑展」(主催:ロハス…続きを読む
フワフワ揺れるカジノキの花
昨晩から降っていた雨はお昼過ぎにやみました。雨上がりの母と子の森は、新緑のいい香りに包まれています。野鳥の声が響く森…続きを読む
優しいピンク セイヨウシャクナゲ
ここしばらく、気温の高い日が続いていましたが、今日は朝から雲が多く、半袖ですと少し肌寒いくらいの気温になりました。 …続きを読む
ここにあります!ナンジャモンジャの木
ナンジャモンジャの木というユニークな名前から人気のヒトツバタコ(別名ヒトツバタゴ)。 現在、大温室横の芝生(大木…続きを読む