アメリカがみごろです
今日は朝から晴れ、気温もぐんぐんと20℃近くまで上がり、お花見日和の一日となりました。ソメイヨシノの花色に染まりはじめた園内、新宿門の近くのイギリス庭園ではアメリカがみごろをむかえています。
アメリカはエドヒガンとオオシマザクラの種間雑種で1920年ごろ米国カリフォルニア州からAkebono(曙)という名称で広まりました。1965年に日本に移入されましたが、別に「曙」というさくらがあったので、日本では`アメリカ’と名づけられたそうです。
新宿門近くの他、温室前にも植栽されていますが、こちらはまだ咲きはじめたばかりですので、来週の中頃ぐらいまでは綺麗にご覧頂けそうです。
新宿御苑の桜シーズンはこれからが本番となり、4月下旬まで特色豊かな桜がお楽しみいただけます。一年のうちでもっとも華やかな季節の新宿御苑で、のんびりと桜の花を愛でてみませんか。