お知らせ

オオカンザクラが咲きはじめました

新宿御苑の見どころ

 今日は朝から晴れましたが、少し冷たい北風が冷たいひんやりとした一日となりました。日増しに冬から春への装いへと移り行く…続きを読む

ボケの花が咲きはじめました

冬のみどころ

 昨日の暖かさとはうってかわって、曇り空で少し肌寒い一日となりました。だんだんと早春の花が開いてきた園内、日本庭園やフ…続きを読む

季節のみどころ情報【2月17日号】

冬のみどころ

ウメ、カワヅザクラがおすすめです!  ウメは、園内各所でみごろとなっています。日本庭園・お茶室楽羽亭裏の梅林は白梅と…続きを読む

イベント・利用案内情報【2月17日号】

イベント・セミナー

■ガイドウォーク・旧洋館御休所公開■  新宿御苑パークボランティアが、新宿御苑の歴史や四季のみどころをはじめ、植…続きを読む

鈴なりに咲くアセビの花

冬のみどころ

 間伐をして、たっぷりと光が降り注いでいる母と子の森の西休憩所近くでアセビが咲いています。 (さらに&hell…続きを読む

タギョウショウ(多行松)の剪定

お知らせ

 日本庭園でタギョウショウの剪定を行っています。松の剪定や、フランス式整形庭園のプラタナス並木の剪定などとともに、新宿…続きを読む

サンシュユが咲き始めました

冬のみどころ

 今日も寒いながらも、爽やかに晴れ渡りました。常緑樹の葉の濃い緑が太陽の光を浴び、キラキラと輝いています。  渡…続きを読む

職員研修会を実施しました

イベント・セミナー

 これから春の桜の行楽シーズンをむかえる新宿御苑。  本日2月13日(月)はお客さまへのサービス向上を目的に、国民公…続きを読む

河津桜がみごろ!早咲きの桜に会いに来てみませんか?

新宿御苑の見どころ

 イギリス風景式庭園で河津桜(カワヅザクラ)がみごろをむかえました。  1月31日に咲きすすむ様子をご紹介してからお…続きを読む

マンサクが咲きはじめました

冬のみどころ

 建国記念日の今日、きれいな青空が広がりました。早春の花が少しずつ開花し始めている新宿御苑には、たくさんのお客さまが来…続きを読む

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop