オカメが咲き進んでいます!!
昨日の真冬の寒さも本日はだいぶ和らぎ、気温は10℃と低いものの太陽の陽射しが当たるところでは、ぽかぽかと暖かさを感じます。
サービスセンター近くで、早春の桜「オカメ」が咲き進み、2分咲となりました。
オカメが植栽されているのは、新宿門から入って大木戸門へ向かうと園路が二股に分かれた中央のコーナーです。木に近づいてみると、枝先に可愛らしい濃いピンク色の花が下向きに咲いています。
花は一重咲きで、大きさは約1.5センチほどです。桜の仲間としては小さく、咲きはじめの頃はお客さまに気付かれずに通り過ぎてしまわれていました。
「オカメのみごろはいつかしら?」とお客様。
毎年、オカメのみごろを楽しみにされているそうです。天候にもよりますが、来月頭頃にはみごろをむかえそうです。
春の足音が近づく新宿御苑で、早春の桜をお楽しみください。