新宿内藤とうがらしフェア関係者交流会を開催しました
いよいよ明日10月1日から「新宿内藤とうがらしフェア」がはじまります。 内藤とうがらしとは、新宿御苑が徳川家康の…続きを読む
季節のみどころ情報【9月30日号】
キンモクセイ、ススキがおすすめです! キンモクセイは、イギリス庭園・三角花壇近くや、新宿門から西休憩所へ向かう園路…続きを読む
イベント・利用案内情報【9月30日号】
■花・野菜市場 in 新宿御苑■ 新宿門横にあるインフォメーションセンター前の広場にて「花・野菜市場 in 新宿御…続きを読む
チャノキが咲きはじめました
今日は朝から雨が降ったりやんだりと変わりやすいお天気。秋の長雨が続く園内、三角花壇の近くや新宿門近くではチャノキが咲…続きを読む
甘い香りのキンモクセイ
数日前から街に甘い香りが漂うようになりました。この香りを楽しみにされている方も多いと思います。「どこで咲いているのか…続きを読む
【9/29営業時間変更のお知らせ】カフェはなのき、お茶室「楽羽亭」
9月29日(木)は都合により、カフェはなのき、お茶室「楽羽亭」の営業時間を下記の通り変更させていただきます。 ■カフ…続きを読む
「新宿内藤とうがらし歴史文化展」を開催しています
400年前、新宿が真っ赤に染まったほど盛んに栽培されていたという内藤とうがらし。 明治期に栽培が途絶えてしまいま…続きを読む
温室みどころ情報【9月27日号】
熱帯性スイレン、オオオニバス、ブッソウゲ(ハイビスカスの仲間、赤花と白花)、パパイヤの花と実、ドラゴンフルーツの…続きを読む
2016新宿内藤とうがらしサミットが開催されました
平成28年9月25日、学習院女子大学で新宿内藤とうがらしフェア実行委員会の主催する「新宿とうがらしサミット(20…続きを読む
艶やかなガマズミの実
久しぶりに青空が広がり、カラッとした過ごしやすい日となっています。晴天の休日ということもあり、ご家族連れの方が多くご…続きを読む