お知らせ

季節のみどころ情報【7月15日号】

夏のみどころ

ムクゲ、アガパンサス、ヤブミョウガがおすすめです。

 千駄ヶ谷休憩所横や下の池近くではムクゲがみごろをむかえています。木いっぱいに花を咲かせている姿は見ごたえがあります。

160715s33.JPG

 エコハウス前ではアガパンサスがみごろをむかえています。小さな花が寄り集まって大きな紫色の球体を作り出しています。サービスセンター近くでは白い花もお楽しみいただけます。

160715s05.JPG

 サービスセンター近くや西休憩所前など園内各所でヤブミョウガがみごろをむかえています。群生しているため白い花と緑色の葉が夏らしい風景を作り出しています。

160715s11.JPG

【みごろ】

• アガパンサス(エコハウス前など)

• アメリカノウゼンカズラ(エコハウス横)

160715s04.JPG

• オニユリ(丸花壇近くなど)

160715s22.JPG

• ギボウシ(サービスセンター近くなど)

160715s14.JPG

• サルスベリ(下の池)一本のみみごろ

160715s36.JPG

• バウヒニア・フォルヒカタ(大温室近く)

160715s21.JPG

• ハナゾノツクバネウツギ(大木戸門近くなど)

160715s29.JPG

• ミソハギ(母と子の森)

160715s43.JPG

• ムクゲ(フランス庭園近くなど)

• ヤブカンゾウ(母と子の森など)

160715s34.JPG

• ヤブミョウガ(日本庭園など)

【開花】

• アメリカフヨウ(新宿門近く)

160715s17.JPG

• ソケイ(サービスセンター近く)

160715s16.JPG

【少し咲いている】

• コムラサキ(大木戸休憩所横)

160715s26.JPG

• シロシキブ(玉藻池)

160715s32.JPG

• ツユクサ(サービスセンター近く)

160715s12.JPG

• バラ(フランス庭園)全体の2割ほど咲いています

• フサフジウツギ(母と子の森)

160715s42.JPG

• ムラサキゴテン(大木戸休憩所横)

160715s24.JPG

【実が熟しはじめ】

• オニグルミ(母と子の森)

160715s41.JPG

• カリン(中の池)

160715s37.JPG

• ナツミカン(サービスセンター近く)

• ハクウンボク(大木戸門近く)

160715s31.JPG

• ブンタン(大温室近く)

160715s20.JPG

• マルバチシャノキ(サービスセンター近く)

160715s13.JPG

• ミズキ(母と子の森)

• モミジバスズカケノキ(新宿門近く)

• レモン‘ポンデローサ’(大温室近く)

160715s18.JPG

【お早めに】

• カシワバアジサイ(フランス庭園近く)

• ハンゲショウ(母と子の森)

• ヒメヒオウギズイセン(丸花壇近く)

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop