お知らせ

オニユリが開花しました!

夏のみどころ

 昨日までは太陽がさんさんと輝き、強い日差しが降り注いでいましたが、今日は梅雨らしい厚い雲が空を覆い、ポツポツと雨が降ったりやんだりの空模様。ニイニイゼミの声が降り注ぐ園内にはしっとりとした空気が流れています。

 母と子の森、西休憩所横ではオニユリが咲きはじめました。

1.JPG

6.JPG

3.JPG

 鮮やかなオレンジ色が濃い緑の中で、パッと目をひき豪華です。くるっと丸まった花びらに濃紫色の斑点が入り、この模様がトラの毛皮に似ていることから「タイガーリリー」とも呼ばれています。花言葉は「華麗」「陽気」。咲く場所の雰囲気を一気に明るくする力の持ち主ですね。

2.JPG

 オニユリは種を作らず、葉の付け根に暗紫色のムカゴを作り地面に落として増えて行きます。虫に好まれそうな花ですが、虫を頼らずに繁殖しています。

4.JPG 

 オニユリは、温室前の丸花壇近くにも植栽があります。先日、ご紹介したヒメヒオウギズイセンとオレンジ色を競って咲いています。オニユリは7月いっぱいお楽しみいただけそうです。

5.JPG

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop