最新情報

季節のみどころ情報【3月25日号】

新宿御苑の見どころ

ボケ、クリスマスローズなどがみごろです。

 日本庭園ではボケがみごろをむかえています。横一列に植栽されており、花色の違いをお楽しみいただけます。

160325s62.JPG

 エコハウスの周りやサービスセンター近くではクリスマスローズがみごろをむかえています。植栽されている種類が多く、たくさんの花色のものをご覧いただけます。

160325s05.JPG

【みごろ】

• アセビ(日本庭園など)

160325s37.JPG

• アブラチャン(母と子の森)

160325s68.JPG

• カツラ(中の池)

160325s47.JPG

• カナメモチの新芽(下の池)

160325s42.JPG

• キブシ(母と子の森)

160325s77.JPG

• クリスマスローズ(エコハウス近くなど)

• クロモジ(母と子の森)

160325s71.JPG

• ゲンカイツツジ(ツツジ山)

160325s53.JPG

• シダレヤナギ(日本庭園)

160325s64.JPG

• シナミズキ(三角花壇近く)

160325s09.JPG

• シャクナゲ(楽羽亭前)

160325s61.JPG

• ナツミカンの実(サービスセンター近く)

160325s14.JPG

• ハチジョウキブシ(新宿門近く)

160325s04.JPG

• ハナニラ(サービスセンター前)

160325s22.JPG

• ボケ(日本庭園)

• ムラサキハナナ(母と子の森外周など)

160325s66.JPG

• ユキヤナギ(新宿門近く)

160325s02.JPG

• ラッパスイセン(エコハウス前)

160325s07.JPG

• レモン‘ポンデローサ’(大温室近く)

160325s29.JPG

【開花】

• コブシ(母と子の森)一部みごろ

160325s67.JPG

• ツツジ(フランス庭園)

160325s38.JPG

• ツルニチニチソウ(新宿門近くなど)

160325s78.JPG

• シデコブシ(日本庭園)

160325s59.JPG

• ニワトコ(旧御凉亭裏)

160325s58.JPG

• ハナノキ(サービスセンター近く)

160325s17.JPG

• ハナモモ源平(千駄ヶ谷休憩所)

160325s54.JPG

• ヒサカキ(モミジ山)

160325s43.JPG

• ヤマブキ(三角花壇近くなど)

160325s12.JPG

• ラショウモンカズラ(母と子の森)

160325s74.JPG

【少し咲いている】

• アミガサユリ(モミジ山)

160325s45.JPG

• ウンナンオウバイ(サービスセンター前)

160325s24.JPG

• シャガ(西休憩所横)

160325s72.JPG

• ジャノメエリカ(サービスセンター前)

160325s26.JPG

• ジンチョウゲ(サービスセンター前)

160325s23.JPG

• チョウセンレンギョウ(新宿門近く)

160325s03.JPG

• ツバキ(日本庭園)

160325s65.JPG

• ヒイラギナンテン(レストハウス近く)

160325s40.JPG

• ムスカリ(旧洋館御休所前)

160325s28.JPG

【お早めに】

• トサミズキ(三角花壇近く)

160325s10.JPG

• ヒュウガミズキ(旧洋館御休所前)

160325s27.JPG

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop