お知らせ

サザンカが咲きはじめました

新宿御苑の見どころ

 母と子の森外周や大木戸門近くなど園内各所で、サザンカが咲きはじめました。園内には紅や白、ピンクなど色とりどりの花を咲かせるサザンカが植栽されていますが、現在は白色の花にピンクのふちどりのあるものがご覧いただけます。

150926s09.JPG

150926s05.JPG

(写真:熟したサザンカの実)

 サザンカは日本の固有種で、観賞用として庭木にしたり、建築材等に使用したり、実からとった油を使用したりと古くから親しまれてきました。

150926s06.JPG

(写真:開きかけたサザンカの花)

 新宿御苑には園内各所に約440本のサザンカの植栽がありますが、咲きはじめているのは開花の早いほんの一部。咲き具合は場所により多少のばらつきはありますが、これから秋の深まりとともにつぼみをほころばせ順々にみごろをむかえることでしょう。

150926s17.JPG

150926s14.JPG

 本日と明日インフォメーションセンター前で開催されている花市場では、サザンカも販売されています。こちらもぜひご覧ください。

■花市場■

季節の草花や花木の販売、栽培方法や楽しみ方など、スタッフがくわしくご紹介いたします。

【開催日】9月26日(土)、9月27日(日)

【場所】新宿御苑インフォメーションセンター前広場 

【時間】9:00~16:30(小雨決行) 

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop