冬の新宿御苑は何色?
「新宿御苑の風景のイメージは何ですか。」と質問されたら多くの方が、青々と生い茂る広大な芝生を連想されるかと思います。し…続きを読む
フクジュソウが咲きはじめました
イギリス風景式庭園の植え込みでフクジュソウが咲きはじめました。ピリッとした冷たい冬の空気に包まれる園内ですが、ぽかぽ…続きを読む
1月10日~12日「江戸東京野菜市場in新宿御苑」を開催
本日より、インフォメーションセンター前広場にて「江戸東京野菜市場」が始まりました。新宿ゆかりの江戸東京野菜である…続きを読む
平成27年新宿御苑モニターを募集します
国民公園協会・昭和造園グループは、平成25年7月より新宿御苑の維持管理を受託しております。 新宿御苑にご来園いた…続きを読む
イベント情報【1月9日号】
★1月10日(土)から1月12日(月祝)まで江戸東京野菜市場を開催します! (さらに…)…続きを読む
季節のみどころ情報【1月9日号】
★ロウバイ、ソシンロウバイがみごろをむかえています。 (さらに…)…続きを読む
ツバキが咲きはじめました
菊栽培所の外周などでツバキが咲きはじめました。今日は気温は低いものの、日差しはあたたかく、光に照らされたツバキの…続きを読む
ロウバイ類がみごろです
サービスセンター近くでロウバイ類がみごろをむかえています。昨日のあたたかさとは打って変わって肌寒さを感じる園内で…続きを読む
新年にちなむ植物といえば?
新しい一年が幕を開けて今日で6日目。お正月にちなんだ植物といえば、門松でおなじみの「松(マツ)」です。お正月の時期に…続きを読む
冬でもあったか大温室に行こう
今日のように冬の寒い日には大温室がおすすめです。 本日は年が明けて最初の開園日です。お天気には恵まれましたが…続きを読む