最新情報

冬でも熱帯気分♪温室でバナナの実がなっています

新宿御苑の見どころ

 温室でアカバナナの実がみごろをむかえています。日本で食べるバナナというと、皮をむいて食べるデザートとしての黄色い…続きを読む

松の剪定を行っています

お知らせ

 日本庭園や玉藻池の近くでは、松の剪定が行われています。今日は朝から粉雪がパラつく肌寒い一日となりましたが、園内で…続きを読む

鳥さん、真冬の水浴び寒くないの?

新宿御苑の見どころ

 暦の上では今日から「大寒(たいかん)」です。一年でもっとも寒さの厳しい頃といわれ、年間最低気温が記録されやすい時期で…続きを読む

シモバシラにできる霜柱

冬のみどころ

 母と子の森の池に架かる橋の近くでは植物の「シモバシラ」に霜柱がついていました。最近お客様から「シモバシラはみられ…続きを読む

ウメが咲きはじめました

冬のみどころ

 玉藻池で、ウメが咲きはじめました。昨日、今日と気温が10℃を超え、ぽかぽかと暖かな陽気に誘われて、ぷくりと膨らん…続きを読む

季節のみどころ情報【1月16日号】

冬のみどころ

★ロウバイ類、スイセン類がみごろをむかえています。 (さらに…)…続きを読む

イベント情報【1月16日号】

イベント・セミナー

*****花市場***** 季節の草花や花木の販売、栽培方法や楽しみ方などスタッフがくわしくご紹介いたします。 …続きを読む

日本で最初にイチゴが生まれた場所は?

カフェはなのき

 本日1月15日は「いちごの日」。これは「いい(1)いち(1)ご(5)」の語呂合わせから、全国いちご消費拡大協議会によ…続きを読む

みんなで腐葉土作りを行っています!

お知らせ

 今年も、菊班・清掃班・温室班のスタッフが共同で行う、落ち葉集めが始まりました。日本庭園の林の中などで、作業中のス…続きを読む

カモを見に行こう!

新宿御苑の見どころ

 園内各所の池では、たくさんのカモが羽を休めています。今日は、天気は良いものの風が強く、カモたちも寒さをさける様に…続きを読む

新宿御苑
自然情報
twitter
新宿御苑
サービス施設
twitter
PageTop